/t.JPG)
SDCS+HGガンダムFSDになります。
HGガンダムFSDにSDCSガンダムの頭部をミキシングし2個イチで作製しました。
SD+HGは今年初で1年ぶりの作製になりました。
当初SDガンダムヘッドを組み合わせル予定でバランス調整に四苦八苦して、画像ソフトでバランス確認したりしましたが、結局ツイッターで頂いたSDCSヘッドを使うことで何とか完成させることが出来ました!(^^)!
アドバイス頂いた雪○さんには感謝です<(_ _)>
SDCSのガンダムフェイスを自分好みに形状変更して、その他の部分はHGガンダムFSDを出来る限り短縮して作製してます。
HGのSD化については@簡単に作製すること、A可動関節はそのまま活かす、を目標にして、短縮以外の加工はしないで作製してます。
今回はFSDの用途を考慮してチッピング塗装とウェザリングマスターで汚し処理をしてみましたが、なかなかイイ感じの仕上がりかな(*^_^*)と満足してます。
改造内容:
□頭部:マスク上部の幅調整(狭く)、クマドリ幅増しで隙間を補完。バイザーはクリアとラピーテープの2種を作製。
□ボディ部:胸部と腰部は無加工のHG、腕と足は出来る限りの短縮してます。
□武装:全て無加工HGです。
□塗装:白いガンダムをグレーで再現し頭部だけ少し白を多めでワンポイントにしました。
□ディテール:全身の緑ラインはデカールをマスキングにし、塗装で再現しました。
□汚し塗装:つや消しトップコートの上からエナメルの黒、銀を混ぜてチッピングし、その上からウェザリングマスターBセットで汚れ感を出しました!(^^)!
今回初のSDCSを使ったミキシングですが、頭部がカッコ良かったので自己満足度の高いキットになりました。
頭部パーツで手を加えた部分です。
/IMG_5453.JPG)
/180725-2-2-horz.jpg)
素立ちです。
/015.JPG)
グルッと一回り
/011-horz.jpg)
/012-horz.jpg)
以下アクション画像です!(^^)!
/001.JPG)
/005.JPG)
/008.JPG)
/016.JPG)
/014.JPG)
/006.JPG)
/017.JPG)
/002.JPG)
/004.JPG)
/021.JPG)
/019-1-horz.jpg)
![]()
御覧頂有難うございます。

gallery TOPへ HOMEへ